4冊目の単行本「メス堕ちりとるほーる」発売中です
イベント参加予定
10月23日:COMIC1☆21 B06b
12月31日:コミックマーケット101
夏コミ新刊の「あなたのまちのいやらしまぞく」は
とらのあな様とメロンブックス様とDLsite様とFANZA同人様にて委託されています。
 (DL版)
 (DL版)
多忙につきキリリクはしばらく休止します。
2009年9月14日(月)
今週の咲-Sakiの展開はないわ。
これまでずっと神アニメにしてくれありがとうと思ってきましたけど。
今週の咲-Sakiの展開はないわー(大事なことなので2度言いました
団体戦を巻きでやってまでわざわざ個人戦やったのに
全国行くのが結局あの3人とか、なんの意外性もなくてやった意味全くねーだろ。
こんなつまらん結果になるなら個人戦なんていらなかった。
オリジナルの日常話とかやってくれた方がまだマシだったわ。
まぁのどっちが全国いくのはまだいいんですよ。
でもさすがにあの展開で咲まで全国いくのはありえん。
最初の4試合であんだけ手を抜いておきながら
最後の最後で結局逆転とか主人公補正にしてもひどすぎる。
1ポイント足りなくて4位になるのは部長じゃなくて咲にやらせるべき。
あと闘牌の内容もなにかとひどい。
あんな付け焼刃のデジタルでステルス破れるとかありえないから。
あの程度で破れるなら、とーかやともきーにも看破できるだろ、常識的に考えて。
デジタルの化身ののどっちだからこそ破れたってことで
お互いの凄さが強調されてたのに、台無しにも程がある。
南浦さんとの戦いにしても結局魔物の格が違うで片付いちゃったし、
わざわざ新キャラ出しといてあれじゃまるで盛り上がらない。
決着方法も毎回ツモだから駆け引きじゃなくて運勝ちにしか見えないし。
それで大物手つぶされてるのが毎回鶴賀なのも腹が立つ。
同じ待ちになって引き勝って決着とか
1回だけならいいけどフィクションで何回もやるもんじゃないだろ。
あーしかしこの終盤にまできてこんな糞展開にされるとは思ってなかったわ。
こうなったら、この展開は全部アニメスタッフの暴走で
原作の個人戦は通過面子変わるとか枠自体が増えることを期待するしかない。
ところで結局鶴賀全滅しちゃったけど、
最終回の合同合宿ってどうやって誘うんだ、あれ?
龍門渕は咲×衣や和×透華の絡みがあるからいなくても一緒にやれるけど
鶴賀って1人くらい全国行ってなきゃ本気で誘う理由ないだろ。
咲があんなふざけた勝ち方したせいで
団体決勝同卓のよしみとか言われても納得できないぞ普通。
メッセージ
ひの (2009/09/28(月) 03:51)
>グリムロッドさま 負けるにしてももっと話の作りようはあるでしょうにね。 わざわざあんなふざけたことさせなくてもって感じです。 >裏を返すまでさま もう23話はなかったことに… >リクさま これは現実じゃなくてあくまでもフィクションですから。 あと文句言ってるのは負けたことにじゃなくてそれまでの展開にですよ。 >てんたまみーさま どう考えても釈然としないんですよねぇ。 >名無しさんその1 まぁ鶴賀厨の自分としてはその展開がベストですなw >小梅けいとさま 原作が後追いするのもどうかと思うので展開はいくらか変わると思いたいですね。 あとモモにはすでにかじゅがいるので モモとちゅっちゅしようとするのはふたりを引き離すことになるからダメなのです! 「モモかじゅとちゅっちゅしたい」なら使ってもいいッ! >電シさま 冷静じゃなきゃこんな長文は書けません。 あとここは無条件に褒めちぎるサイトではありませんのであしからず。 >名無しさんその2 まぁ鶴賀が負けて云々ってのがないわけじゃないですけど、 それ抜きにしたってこの話はひどいと思います。 >名無しちゃん キャプテンもあんな無双しないでもう少し勝負に絡んでほしかったですね。 オーラスとか勝負所でもなんでもないですし…。
名無しちゃん (2009/09/16(水) 19:49)
いや、鶴賀応援してなくてもあの展開はないわーと思った。 キャプテンとのどっちはいい。ずっと安定してたもんね。でもあの展開で咲が3位に入っちゃいかん・・・ 衣、はみれす行けるのかなぁ・・・・・
名無しさん (2009/09/16(水) 19:09)
ひのさんはアニメ化前からずっと鶴賀応援して来た人だし。多少感情的になるのも仕方ないっす。
電シ (2009/09/16(水) 03:00)
批判しすぎwww 批判するなら、見えないようにするべきですよ。 追記にするとか。 まぁ、言いたいことはわかりますけど。 文章にする前に、少しは頭冷やしたらどうですか?
小梅けいと (2009/09/15(火) 16:56)
「ももとちゅっちゅしたい」まで読んだ。 いや、それはともかく。個人的にはかじゅに全国行って欲しかったですね。2期がもし決まってたら、全国での面子がアニメと原作でずれたらまずいとかそういう配慮かもね。新キャラは敗北が約束されたかわいそうな子…
名無しさん (2009/09/15(火) 09:56)
のどっちはまだ分かりますが、あそこはやはり桃子がゆみちんを全国に連れてってあげるのが筋でしょうにねぇ。。 そうすればもう一回、運び屋ワハハの出番もあっただろうに。
てんたまみー (2009/09/15(火) 01:15)
まぁなんかリーグ優勝したが、 プレーオフで3位のチームにボロ負けして、 結局その3位がアジア1位になるようなもんですな。 規則には乗っ取っているが誰から見ても違和感残る感じ。 あと、鶴賀の二人は引退決定なので合同合宿の意味がとことん無くなるんだよな。
リク (2009/09/14(月) 22:07)
うん。確かに、皆様の言い分もわかる。 けど、結局は勝負の世界だから仕方ない。 オレも中学んとき、卓球部で、大会に出場したけど、結局は負けまくりですよ。 それに、好きなチーム応援してて負けるのもわかる。スラムダンクでは、綾南高校が負けるし。アイシールドでは、西部高校が敗退。 極め付けは、野球では、阪神タイガースが負ける。 結局はこれが、スポーツの世界。闘いである、闘牌ですよ。
裏を返すまで (2009/09/14(月) 07:58)
ひのさんの意見に完全同意。 咲はチートすぎるし、鶴賀は普通に負けるしで、何のための個人戦なのか?と、改めて問いかける話になってしまいました……
グリムロッド (2009/09/14(月) 06:02)
わあい、鬱憤晴らしにえちぃ画でも見て回るかとこちらに来たら俺の言いたかった事全部言って下さった。 全国行きの三人が確定した瞬間俺の感想が「何?この茶番、すっげぇ(悪い意味で)予定調和……」でした。 まあ和は終始苦戦してる様子もなかったから上位に入るのは“まだ”いいですけど、 前半モロに手を抜いてた咲が本気出したぐらいであっさりって…… >あんな付け焼刃のデジタルでステルス破れるとかありえないから。 まさにその通り、これこそ「そんなオカルトあり得ません」でしょう 主人公特権にしたってこれは酷い。 正直鶴賀と龍門渕が踏み台過ぎで、特に鶴賀ファンの自分としてはガッカリですわ。 あんまりこういう事は言いたくないけど清澄アンチに走りそうです… もう気分がささくれ立って「いっそ咲-Saki-は終わらせて鶴賀か龍門渕主役の新シリーズを始めてくれ」とか思っちゃいましたよ。
|
|
<
2009年9月
>
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別ログ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
|